2022年7月5日

モデルロケットの受付終了

7月24日 特別講座「モデルロケットを作って打ち上げ […]
2022年7月3日

モデルロケット午前中の受付を終了いたします

7月24日 特別講座「モデルロケットを作って打ち上げ […]
2022年7月1日
特別講座「プログラミングでドローンを飛ばそう」

特別講座「プログラミングでドローンを飛ばそう」

2022年6月26日 特別講座「プログラミングでドロ […]
2022年7月1日

2022年8月理科実験ミュージアム

2022年8月の理科実験ミュージアムの予定をご案内し […]
2022年6月26日
偏光板のステンドグラス

偏光板のステンドグラスを作ろう

2022年6月19日 6月も後半となりだんだんと暑く […]
2022年6月23日
2022年おもしろ科学大実験

2022年おもしろ科学大実験

2022年5月1日(日) 今年も規模を縮小した形でし […]
2022年6月22日

空気の性質を学ぼう・・・杵原学校で科学実験

2022年 6月19日 南信州新聞掲載記事
2022年6月21日

リニアってどうなってるの・・・松尾小5年生

2022年6月18日 南信州新聞掲載記事
2022年6月14日

受付終了・・・プログラミングでドローンを飛ばそう

6月26日(日)開催の特別講座「プログラミングでドロ […]