ホーム
ブログ
団体概要
概要
目的
スタッフ紹介
CM
実績
運営実績
JST
賞歴
メディア掲載
後藤先生の紹介
活動内容
理科実験ミュージアム
運営記録
理科実験ミュージアム
特別講座
実験メニュー・テキスト
実験集
動画
出前工房
学校支援
科学実験教室
学校支援クラブ
地域との協働
活動レポート
理科実験ミュージアム
おもしろ科学大実験
特別講座
出前工房
学校支援
巡回科学実験教室
スタッフレポート
参加者の声
各種申込
ボランティア参加申込
出前工房依頼申込
特別講座参加申込
お問い合わせ
メールフォーム
Q&A
ブログ
ホーム
ブログ
2022年9月24日
2022年9月24日
ミラーボックスを作ろう
2022年9月18日 理科実験ミュージアム「ミラーボ
[…]
2022年9月19日
2022年9月19日
南信州サイエンスクエスト「羽ばたき折り鶴」
2022年9月11日 本日の理科実験ミュージアムは、
[…]
2022年9月7日
2022年9月7日
「南信州サイエンスクエスト」始まりました
今年も始まりました。南信州サイエンスクエスト!! 飯
[…]
2022年9月6日
2022年9月6日
「カラダ」テーマに 南信州サイエンスクエスト
おもしろ科学工房では、南信州サイエンスクエストに参加
[…]
2022年9月1日
2022年9月1日
2022年10月理科実験ミュージアム
2022年10月の理科実験ミュージアムの予定をご案内
[…]
2022年8月30日
2022年8月30日
ホバークラフトを作ろう
2022年8月21日 理科実験ミュージアム「ホバーク
[…]
2022年8月29日
2022年8月29日
滑らかに進み「不思議」 ホバークラフト作り
8月21日 理科実験ミュージアムの様子が、南信州新聞
[…]
2022年8月18日
2022年8月18日
20周年を迎えました
2002年4月にかざこし子どもの森公園がオープンしま
[…]
2022年8月15日
2022年8月15日
広報いいだ 8月号掲載
「南信州サイエンスクエスト」として 理科関連施設等が
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
Next page